チラシで集客力UP

 

  売れるチラシとは

 売れるチラシを作ろうと、制作側は「美麗で見栄えのいい」チラシをデザインするものです。しかし一方で、それを見る側の消費者は、やはり美しいものは美しいと正直に反応します。しかし、そこから購買等の行動を起こさせることができるかどうかということが「チラシの実力」ということになります。

 売れるチラシづくりに必要なことは、「伝えるチカラ」ではないでしょうか。結局広告というものは、売り手の気持ちがどれだけ伝わるかにかかってくるのですが、チラシという表現方法をとる場合、「売れる商品」と「売れる売り方」があって、それらが「買ってくれる」お客様(消費者)に向けてどれだけ調和しているかが大切な部分です。消費者の生活に合わせて、商品とコピー、さらに価格が一体となるデザイニングにより、消費者の購買意欲を刺激し、来店の衝動を起こさせることが大事なのです。

 消費者の不満は、「掲載商品が売り切れていた」、「チラシと商品の感じが違っていた」、「商品を見つけにくい」などに始まり、結局は同じようなことしか言っていません。これは、チラシ自体が非凡さにかけ、目新しい発見ができないでいる主婦たちの嘆きとも言えます。要するに、発信する側が消費者の不満を受止めようとせず、漫然と繰り返しの作業をしていたことを示しています。これらに真摯に立ち向かいひとつずつでも改善すれば、チラシ自体も変革していくはずです。

 主婦が必ず見るチラシのひとつに数えられるのが、文字と金額ばかりが紙面いっぱいに書かれて読みづらい近所のスーパーの特売広告です。これをクリエーターは「泥臭い」という表現で嫌います。しかし、消費者はこれを穴があくほど熟読して買い物に行きます。チラシは生活に密着した情報源であり、主婦にとってはバイブルにも等しき大切なものです。いくら綺麗なチラシを作っても見られない、まして行動を促せないのでは作る意味はないのです。消費者が何を欲しているのかを知り、「何を売りたいか」を押し付けるよりも「何を買いたいと思っているのか」再確認させるチラシを作るべきなのです。

 同じチェーンのスーパーでも、場所・土地が違えば住民の年齢層も違います。土地が代われば味覚もかわり、世代が違えば嗜好も変わります。まずは、自店の顧客がどのような年齢層なのかを十分に理解する必要があります。それにあわせた商品構成で品ぞろえをし、それにあわせたチラシを打たなければ、チラシやセールでの顧客満足などありえません。主婦の方々は、いつも自分が行くスーパーのチラシだけを見るわけではなく、他店のチラシも並べてみて、比較検討を行うようです。その中でも、「日替わり特売」はほぼ100%の方がチェックしていて、来店動機の大きな要素です。しかし、安いだけでは支持されないようです。というのは、行っても確実に残っているとは限らない目玉商品を目的にしてでかけても、結局ほしい商品がないのでは意味がないということです。来店して、チラシの内容と実際の売り場とのギャップをチェックしている主婦の厳しい目を納得させるチラシ内容でないと、なかなか固定客とはなってくれないようです。写真を多く使い、新鮮なものが新鮮に写っていて、ひと目でどこの店かがわかることが大事なようです。継続して(コーポレートカラーなどを使いながら)発行することで、認知度を高めることが重要で、一般的には、目の動きにあわせて、タテよりヨコのタイプが好まれるようです。

●ポイント

<伝えたいことはストレートに>

 消費者もかなり勉強しています。細かい説明よりも「オススメ商品」などをストレートな表現で伝えます。

<チラシは売り場そのもの>

 「チラシを見ると売り場がありありと浮かぶ」くらいに作りこまれたチラシこそが、真のチラシだといいます。商品は「見やすく」、「買いやすく」、「選びやすく」を心がけましょう。

<一番人気「日替わり特売」はマストアイテム>

 タイムセールより、ポイントサービスよりも効果的に消費者をひきつける「日替わり特売」は(なければ仕方ないが)必ず入れる。毎日実施なら、毎日来店の可能性が増えます。

<ワンポイントのこだわりが大切>

 新規開店での店や取扱商品のこだわり、セールならオススメ情報、コーディネート例、食品ならレシピ例など、商品へのこだわりを通じて、店舗(企業)の姿勢方向性を伝え、差別化につなげていくことも重要です。

<ホットスポットははずさない>

 売り場でも売れる場所と売れない場所があります。平台やエンドなど、売れる場所に大量に陳列して大量に売る―これは店舗の黄金律です。チラシにもホットスポット(目立つ場所)があります。ここに目玉商品や売れる商品をのせ、絶対に焦点をあわせるように仕向けます。

pickup

東京の整体学校ランキング

最終更新日:2022/8/17

 

ページTOPへ

 

now-printing.org